書類の上書きトラブルのはなし
書類の上書きトラブルのはなしとは
昨日昼休みに急に娘から電話がかかってきた。「昼間から珍しいな」と思って出てみると大変慌てた様子。だいたい私に電話してくるときは、MACやiPhoneで判らないことがあったときなので、今回も多分そうだろうと思って話を聞くと...

「論文発表のデーターをまとめた EXEL ファイルを誤って古い(ほとんど書いてない)ファイルで上書きしてしまった」そうだ。 USB メモリーからファイルをデスクトップにドロップしてコピーしたそうなのですが、たまたま同じファイル名だったので、1ヶ月かけて作成したデーターが、一瞬で消えてしまって途方にくれているそうです。
だいたいそのような操作の時は「新しいファイルが、上書きされますが、よろしいですか?」とダイアログが出て聞かれる物なのですが、何も考えずに「リターンキー」を押してしまったそうです。
とにかく、「まずは今から一切ファイルを作ったり、コピーしたりしないように」と伝え、以前 MAC book Air の内蔵の SSDを換装したときの、外付けドライブがを保っているかを確認。家にあるそうなので、「家に帰ったら、外付けドライブから立ち上げて作業するように」と伝え、まずは家に帰ってから電話してもらうことにしました。
その間に「EXEL データー復旧」などと検索して探すと、EXEL作業中に保存せず強制終了した場合などは、AutoRecovery として、ユーザー名¥書類¥Microsoft ユーザー データ¥ の中の [Office 20xx AutoRecovery]などのフォルダに残っている可能性があることが判りました。しかしながら、今回は Finder 上での上書きなので、ここには無い可能性が大です。
それで、データー復元ソフトを色々検討して見ると、今持っているソフトは
だいたいそのような操作の時は「新しいファイルが、上書きされますが、よろしいですか?」とダイアログが出て聞かれる物なのですが、何も考えずに「リターンキー」を押してしまったそうです。
とにかく、「まずは今から一切ファイルを作ったり、コピーしたりしないように」と伝え、以前 MAC book Air の内蔵の SSDを換装したときの、外付けドライブがを保っているかを確認。家にあるそうなので、「家に帰ったら、外付けドライブから立ち上げて作業するように」と伝え、まずは家に帰ってから電話してもらうことにしました。
その間に「EXEL データー復旧」などと検索して探すと、EXEL作業中に保存せず強制終了した場合などは、AutoRecovery として、ユーザー名¥書類¥Microsoft ユーザー データ¥ の中の [Office 20xx AutoRecovery]などのフォルダに残っている可能性があることが判りました。しかしながら、今回は Finder 上での上書きなので、ここには無い可能性が大です。
それで、データー復元ソフトを色々検討して見ると、今持っているソフトは
1) テックツールプロ6
2) データーレスキュー3
まずはテックツールプロ6


なのですが、テックツールプロは、プロテクションの機能拡張アプリがインストールされていないと、上記のトラブルはうまく救えない。以前 HDDがおかしくなったときに、破損していたが、ファイル名が見える(ディレクトリ情報がある)ファイルは復旧できたが、今回は普通のディレクトリには消されているので、ちょっと?である。
しかしながら、今後のトラブルに対しては予防の意味で有効なので、ダウンロード購入してもらって、試してみた。 ...が結果はやはり見つからない。このソフトはファイル名で検索できるので一般には楽そうである。
次はデーターレスキュー3

次はデーターレスキュー3
ですが、これは Webにお試し版があって、お試し版でも1個だけなら復元できる。以前壊れたHDDを復旧したのだが、簡単に見つかるファイルは復旧できるのだが、ディープスキャンだと、ディレクトリまるごと保存用のHDDに復旧してみないと正しいファイルかどうか判らなくて、全てのファイルを復旧できた訳では無かったので、ちょっと心配だった。
さっそく試してお勧めのクイックスキャンしてみると 1〜2分かかってスキャン完了。見つかったファイルリストは階層表示になっていて、 ユーザー¥デスクトップ¥ とフォルダを開いてゆくと、消えたファイル名のファイルが複数あり、その中でファイルサイズが最も大きくて一寸前のファイルを「復元実行」 .... 無事に復元できたそうです。
なんとか父親の尊厳を確保...
時計を見ると夜10時近く。娘と1時間以上電話で話したのは久しぶり..かな?
時計を見ると夜10時近く。娘と1時間以上電話で話したのは久しぶり..かな?
| 固定リンク
「MAC」カテゴリの記事
- Adbe CC ディスカウントのはなし(2023.02.21)
- MacPro 買い替えか?(2022.10.13)
- SSDのはなし2(2016.04.15)
- Excel の反乱?(2015.02.16)
- 書類の上書きトラブルのはなし(2014.11.13)
コメント