パセリのパワーのはなし
パセリのパワーとは
実は私は植物を結構育てていて、コーヒーの木は高さ10cmの1本の鑑賞木が今は2mを超えて天井にぶつかりそうになっています。育てて5年ほどで花が咲くようになり、この数年は実を収穫して今年は合計6杯ほど自称「スドマンジャロ」なる自分で焙煎してコーヒーを飲んでいます。
今回の新入りは「パセリ」で植えてから2週間ほどで芽が出てきました。最初は双葉だったのですが、そのあとちょっとぎざぎざしたパセリっぽい葉が出てきましたが、この新芽が朝日に向かって良く曲がって伸びています。ちょっと意地悪して反対向きに置いたら、ちゃんと日の当たるほうへ向き直します。
Nikon1 のインターバルタイマーモードで5分間隔で撮った写真を動画にしました。
パセリのパワーが伝わるかな?
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- ソーラーシステムの効果は出たか?(2019.06.29)
- パセリのパワーのはなし(2012.06.15)
コメント