外付け DVD Drive
たまにはMACな話題もと
外付けポータブル DVD Driveを持っているのだが、元々 Windows X61Tablet用に買ったものです。
型名:DVRP-U8SLEBK
メーカー:IO DATA
で USBに挿すやつなので、MACにも使えるかと思って繋げてみると見事に認識されました。
DVDディスクを入れるとちゃんとDVDプレイヤーが立ち上がって再生を始め、これならソフトのインストールぐらいは大丈夫そうです。
Optical Storage Device :
製品 ID: 0x0226
製造元 ID: 0x04bb (I-O Data Device, Inc.)
バージョン: 1.15
シリアル番号: 0000000000XXXXXXX
速度: 最高 480 Mb/秒
製造元: I-O DATA DEVICE, INC.
場所 ID: 0xfd333000 / 5
利用可能な電流(mA): 500
必要な電流(mA): 2
とシステムプロファイラでみても、Storage Device
となっているので書き込みも出来るかも..
実は Lion マシンにと Air か Miniを考えているのですが、どちらもディスクが無いので Apple純正 Drive を買うのも何だな〜..と踏み切れずにいたのですが、これでポチッと行きそうで怖いです。
| 固定リンク
「MAC」カテゴリの記事
- Adbe CC ディスカウントのはなし(2023.02.21)
- MacPro 買い替えか?(2022.10.13)
- SSDのはなし2(2016.04.15)
- Excel の反乱?(2015.02.16)
- 書類の上書きトラブルのはなし(2014.11.13)
コメント