NAKAMICHI DT-550 DC/DCコンバーター回路図追加
SCHEMATICS にNakamichi DT-550 DC/DCコンバーターの回路図を追加しました。
Nakamichi 550の電池8本の 12Vからシステム電源 17Vを高効率で生成する DC/DCコンバーターの回路です。簡単な回路ですが、電池が最終放電値になるまで安定に電圧を供給するため昇圧型のスイッチングレギュレターとなっています。電池は他にはメーターランプに繋がる程度で、すべてはこのDC/DCコンバーターを通って稼働されています。図中安定化検出はツェナーダイオードを基準電圧にした PNP トランジスタのエミッタと出力電圧を抵抗分割した値がべースに接続されています。電池電圧が 13.6V程度から9.6V程度とそれほど広範囲でないために DC/DCの効率の良い発振回路や定数が選択できて実現されているかと思われますが、今は現物がないためトランスの大きさやコイルの太さなどチェックしてみたい回路です。
« 海外出張のはなし2 | トップページ | レールトゥーレールOP-AMPの落とし穴 »
「アナログ」カテゴリの記事
- TC-K88ソニーカセットデッキ修理のはなし(2018.05.28)
- 中華アナログ電源の故障のはなし(2018.06.17)
- 故障の原因はやっぱりコンデンサー(2017.10.04)
- マイクアンプのはなし(2017.06.23)
- プロ用マイクアンプのはなし(2017.05.23)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/556493/52011663
この記事へのトラックバック一覧です: NAKAMICHI DT-550 DC/DCコンバーター回路図追加:
コメント