FIL Calc サポートページ
« インピーダンスのはなし | トップページ | ダイオード検波のはなし »
「iOS」カテゴリの記事
- Hex calc pro 1.1 リリース(2016.12.17)
- ATT Calc ver2.1 リリース(2015.02.13)
- HEX calc pro 1.00 リリース(2014.01.01)
- ATT calc ver2.00 リリース(2013.12.14)
- Float Calendar 1.10 リリース(2013.10.01)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/556493/51001447
この記事へのトラックバック一覧です: FIL Calc サポートページ:
購入したのですがインピーダンスは
50オーム設定ですか?
投稿: 小田 | 2012年9月 1日 (土) 13時20分
設計インピーダンスは 50Ωです。
異なるインピーダンスの場合は
例えば 75Ω の場合。
Fil-Calcの値をC(50),L(50)とすると
C(75) = C(50)x50/75
L(75)=L(50)x75/50
で計算できます。
バージンアップの時に75Ω対応しますけど、任意のインピーダンスが欲しいですか?
投稿: SUDOTECK | 2012年9月 1日 (土) 15時27分
ありがとう御座いました
任意のインピーダンス(自分で設定)有れば嬉しいです
欲を言えばプリント基板を使ったコンデンサの設計があれば嬉しいです
投稿: 小田 | 2012年9月 3日 (月) 10時53分