« PIN SW のはなし | トップページ | アバランシェについて考える »

2010年9月 6日 (月)

PIN ダイオードのはなし

PIN ダイオードとは
[ピンダイオード] 高周波の可変抵抗やスイッチなどに用いられるダイオード。
ハード的には
Pind通常のPN接合ダイオードの中間に電気抵抗の大きい真性半導体I (Intrinsic)を設けて少数キャリア(正孔)がI層に蓄積することで導電性が変化する。このことを利用して高周波のアッテネーターやスイッチなどに用いられる。
 アッテネーターの応用は、RF ATTのはなしなどで、スイッチ応用などでは PIN SW のはなしなどを参考にしてください。
ソフト的には
メーカーは以下の様な会社があります。20100906_120200

ROHM
Renesas
SANYO
Avago
Microsemi
Skyworks
AEROFLEX
MACOM

|

« PIN SW のはなし | トップページ | アバランシェについて考える »

RF」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PIN ダイオードのはなし:

« PIN SW のはなし | トップページ | アバランシェについて考える »